ナンバーアイBONの評判は?ダサいパクリと言われる理由も調査!

当ページのリンクには広告が含まれています。
ナンバーアイBONの評判は?ダサいパクリと言われる理由も調査!

TOBEの人気グループNumber_i(ナンバーアイ)から新曲がリリースされました!

タイトルは『BON』。

MVが解禁されてから、とんでもないスピードで再生数を伸ばしていますが・・・

ダサい、パクリと言われていることが分かったので、その理由を調査してみました。

この記事を読んでいる方は、下記のような疑問をお持ちではないでしょうか?

Number_i(ナンバーアイ)BONの評判は?
ダサいパクリと言われる理由は?

この記事を読むことで以下のことがわかります

・Number_i(ナンバーアイ)BONの評判
・Number_i(ナンバーアイ)BONがダサいと言われている理由
・Number_i(ナンバーアイ)BONはパクリなのか
・Number_i(ナンバーアイ)BONのSNSでの口コミ

目次

Number_i(ナンバーアイ)BONの評判は?MV再生数が話題!

5月17日0時にNumber_i(ナンバーアイ)の新曲『BON』が解禁されました!

5月16日11時30分を過ぎた頃・・・

メンバーの平野紫耀さんがインスタライブを始めて、ファンの人と一緒にMV鑑賞をしていましたね♪

この時点で話題だったのですが、さすが大人気グループ!!

MV解禁の翌日5月28日には、1,000万回再生を突破してしまいました♪

日本男性グループ最速記録です!

ナンバーアイのデビュー曲「GOAT」は、3日で1,000万回再生だったので・・・

期待値が上がっている証拠ですね!

YouTubeでは10か国の字幕に対応しているので、海外ファンの人も楽しめる工夫が素晴らしいです♪

話題のMVがこちら▼

Number_i(ナンバーアイ)BONがダサいと言われる理由は?

ナンバーアイの新曲『BON』は、MVはもちろんですが歌番組で披露するたびに話題になっています。

しかし、なぜかダサいと言われていることが分かりました!

その理由は?

●歌詞がダサい(3人の天才、夕焼け盆踊り、あーだこーだうっせー)

●海外ウケがいい日本を利用するところが韓国と同じやり方すぎる

●GOAT引きずりすぎ

●3人に曲が合ってない

●何を伝えたいか分からない

●日本人が頑張って洋楽とK‐POPに寄せた感じ

●衣装がダサい

ダサいと感じた人たちの意見はこのような感じでした!

一番多かったのは、歌詞がダサいという意見。

『BON』の歌詞はこちら

King&Prince時代は、聞き心地の良いメロディーと歌詞が多かったですよね。

だからこそ、当時とあまりにかけ離れた強気な歌詞やラップ受け入れられない人が多いのでしょう。

実際に、ダサいとは反対意見のかっこいい!と言う人もたくさんいました

やはり、感じ方は人それぞれで音楽は特に好みが分かれますからね!

きっとナンバーアイは、どちらの意見も素直に受け入れてくれると思いますよ♪

Number_i(ナンバーアイ)BONはパクリ?

新曲『BON』はダサいという意見の次は、まさかのパクリ疑惑!?

本当に色んな意味で話題になっていますが、真相を調査してみました。

BONにパクリ疑惑!

パクリと言われている理由▼

●BE:FIRSTの『Boom Boom Back』のパクリ
●imaseさんのアルバムが『凡才BONSAI』

『Boom Boom Back』の曲はこちら!

サビ部分は聞いたことがある方が多いのではないでしょうか!

比較して聞いてみましたが、パクリとは感じませんでした。(感じ方は人それぞれです!)

ぜひ、一度聞いてみてください。

どちらも耳に残る部分があって楽しいですよ♪

imaseさんの『凡才』がこちら!

2024年5月15日リリース⇒『BONSAI』by.imase

2024年5月17日⇒『BON』をMステで初披露

SNSでは盆栽被りすることある!?という声が目立ちました。

確かに!凄い被り方だなぁと思いますよね(汗)

ただ、海外でも大人気のimaseさんと海外でも通用するアーティストになりたいナンバーアイ。

和の要素を取り入れるときに、海外でも大人気の盆栽を扱うのはあり得ると思います。

何より、アイディアを思いついた瞬間、他の誰かも同じことを考えています

今回は、海外に目線を向けている2組の思考がたまたま重なっただけと言えます。

BONはオマージュがたくさん!

ナンバーアイの『BON』がパクリではないことが分かりましたが、MVの中にはたくさんのオマージュが!

オマージュとは?

尊敬するアーティストなどから影響を受けて独自のアレンジで作品を作り出すこと。

オマージュ部分▼

◎ドラゴンボール
◎ホラー映画
◎ドリフターズ

★この他にもあると言われています。

ドリフターズのオマージュに関しては、まさかの本人!高木ブーさんがインスタのストーリで反応

今回のMVでは日本文化をどーんと詰め込んであることで、それぞれの界隈から反応がありました!

高木ブーさんや盆踊りに携わっている方が、「ありがとう」「嬉しい」という伝えていて素敵だと感じました。

日本と海外だけでなく、年齢や業種を超えて幅広い世代に届いている『BON

控えめに言っても凄すぎませんか!?♡

Number_i(ナンバーアイ)BONのSNSでの感想口コミは?

ここからは改めて、ナンバーアイのBON』についての感想を一緒に見ていきましょう!

この他の投稿コメントまとめ▼

●最高にかっこよくて気合いの入れ方が半端ない
●MVの世界観最高!
●紫耀くんのダンスえぐい
●色気やばい
●革命すぎる
●みんなカッコいいしWゆがアツすぎる

先ほど紹介したダサいという言葉もありましたが、圧倒的に高評価なコメントが多かったです!

まとめ

今回は、ナンバーアイの新曲『BON』に関する評判を紹介しました。

人によって感じ方が違う、という音楽の面白さを改めて感じさせてくれたのがBONではないでしょうか!

キンプリ時代からは想像ができない魅せ方が続いていますが、新しい一面も楽しんでみませんか?

ナンバーアイとしての人生を全力で進んでいる彼らを応援していきましょう♪



目次