6/1放送の『櫻井・有吉THE夜会』にて、ジャニーズWEST中間さんが絶賛し、キンプリ永瀬さんが悶絶していた「おにからチップ」。
過去にも女優の本田翼さんが紹介されていたり、『家事ヤロウ!!!』『ラヴィット』などテレビ番組でも紹介されており、一度試してみたい!と気になりますよね。
でもどこで売っているのか、どのくらい辛いのか、どうやって食べればよいのか…
と思っている方も多いのではないでしょうか。
「ザクザクおにから島辛旨チップ」は実店舗、オンラインショップで購入可能です!
口コミでも様々な食事にかけられて、「やみつきになる美味しさ!」と高評価でしたよ。
この記事では「ザクザクおにから島辛旨チップ」の販売情報や口コミ、おすすめの食べ方を紹介します。
沖縄ご当地調味料の鬼辛チップはどこに売ってる
番組でも紹介された「ザクザクおにから島辛旨チップ」、ぜひ一度食べてみたいですよね。
下記に入手先をまとめてみました。
番組紹介後は売り切れることが予想されるので、早めにGETしてくださいね!
実店舗
6/1放送の『櫻井・有吉THE夜会』でも紹介されていた通り、東京有楽町にある沖縄アンテナショップ「銀座わしたショップ本店」で販売されています。
また、沖縄では様々な場所で手に入れることができるようです。
那覇空港や国際通りのお土産屋さんや、ドン・キホーテでも買えそうですよ。
また過去(2020年)には「ヴィレッジヴァンガード」の一部店舗でも販売されていました。
現在も販売されているかは不明ですが、お近くにある方は一度問い合わせてみると良いでしょう。
オンラインショップ
実店舗にはなかなか行けない…という方も安心してください!
ザクザクおにから島辛旨チップは、オンラインショップでも気軽に購入することができますよ。

送料は別途かかりますが、公式ショップ、わしたショップオンラインからも購入できます!
公式ショップ ※送料が別途297円掛かります
わしたショップオンライン ※1回の注文で8,000円以上購入しないと、別途800~1,100円の送料が掛かります
ザクザクおにから島辛旨チップの口コミは?
一般の方の口コミを集めてみました。
・辛いもの好きにはたまらない!
・ザクザクした歯ごたえ、辛いけどクセになる美味しさ!
・どんな料理にも合う!
・味変したいときに便利!
このザクザクおにから島辛旨チップってやつ。今までもらった沖縄土産史上1番美味い。 pic.twitter.com/a4MXKkbAfR
— 下手の縦好き (@xichu3) January 5, 2023
辛いもの好きな方にはもちろん、辛さが苦手な方でも分量を調節できるので、いつもの食事に少しかけるだけでアクセントが入って味変を楽しめそうですね!
リピートしてしまう方も多いそうなので、これは一度試したくなります。
ザクザクおにから島辛旨チップはどれだけ辛い?他のスパイスチップも
実はこのザクザク島辛旨チップ、辛さが3種類あります。
『うまから』をベースに、原材料で辛さがグレードアップしていきます(★が多いほど辛い)。
『うまから』:★
韓国・中国製造の唐辛子を使用
『げきから』:★★
韓国・中国製造の唐辛子+沖縄県産の島とうがらしを使用
『おにから』:★★★
中国製造の朝天辣椒面+中国製造の満天星辣椒面+沖縄県産の島とうがらしを使用
『櫻井・有吉THE夜会』ではおにからチップが紹介されていましたが、辛いものが苦手な方は『うまから』から試してみると良さそうですね!
2~3種のセット販売もお得ですので、味比べにもオススメですよ。

おすすめアレンジレシピや食べ方
公式の「スパイスチップ」が発表しているオススメの食べ方です。
完成した料理に振りかけるだけ
誰でも簡単に試せますね!
具体的には、から揚げやポテトサラダ、牛丼、チャーハン、卵かけご飯、ラーメン、鍋…etc
など、Twitterでも様々な食べ物にかけて高評価の感想がありました。
普段の食事に何でも一振りできるのは、嬉しいですね♪
タレやドレッシングと和える
・マヨネーズと和えて、フライドポテトや野菜スティックにディップ
・オリーブオイルと塩と混ぜて、サラダのドレッシングに
・市販のドレッシングと混ぜて、味変を
毎日献立を考えるのも大変ですし、味もマンネリ化してしまいがちですが、少し入れるだけでいつもと違った一味を楽しめますね!
まとめ
『櫻井・有吉THE夜会』にて、ジャニーズWEST中間さんやキンプリ永瀬さんも食べていた「ザクザクおにから島辛旨チップ」。
他の方の口コミを見ても、「やみつきになる美味しさ!」と高評価でした。
辛さも3種類あるので、辛さが苦手な方は自分のお好みの辛さや量で試してみることもできますよ。
過去にはTV紹介後は売切れ続出だったようです。
実店舗の他にオンラインでも購入可能ですので、売り切れる前にぜひGETして、試してみてくださいね!

コメント